【送料無料】ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット ブルー WH-H910N L

-------------------------------------------------------------- 画像はイメージです。

※ PC環境により実際の色味や質感と異なって表示される場合がございます。

※ 部品・パーツなどの一部の商品では本体の商品画像を使用しております。

※ 製品の仕様・画像・パッケージは、メーカー側から予告なく変更される場合があります。

-------------------------------------------------------------- ノイズを気にせず、自分スタイルで楽しむハイレゾ級高音質(*)* DSEE HX ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE HXが無効になる場合があります。

また、有線接続時は無効です)■ ワイヤレスでもハイレゾ音質(*1)で楽しめるLDAC対応LDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来のBluetooth(R) Audioの最大約3倍(*2)の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも原音の細かい表現まで忠実に再現された音質でお楽しみいただけます。

*1 LDACは日本オーディオ協会の”Hi-Res Audio Wireless”に認定されたコーデック技術です。

ハイレゾコンテンツを転送速度990kbpsで伝送する場合*2 Bluetooth A2DPのSBC(328kbps、44.1kHz時)との比較※ Hi-Res Audioロゴ、Hi-Res Audio Wirelessロゴは、日本オーディオ協会の登録商標、または商標です■ DSEE HX(*1)搭載でハイレゾ級(*2)の高音質を楽しめるCD、MP3、ストリーミングアプリ、動画などの圧縮音源の高音域を補完し、ハイレゾ級(*2)の高音質で聴けるDSEE HX(*1)を搭載。

いつもの音楽をより高音質に楽しむことが可能です。

*1 DSEE HXは Headphones Connect アプリから機能を有効にすることでお楽しみいただけます*2 DSEE HX ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE HXが無効になる場合があります。

また、有線接続時は無効です)■ 小型軽量ながらハイレゾ音質を実現する新開発ドライバー採用薄型小口径ながら広音域再生、高感度を実現した新開発の25mm高精細ドライバーを採用。

有線接続によりハイレゾ再生が可能(*)です。

* 電源ON時■ アプリでお好みの音にカスタマイズ可能専用スマートフォンアプリ「Headphones Connect」ではサウンドエフェクトやイコライザー設定をカスタマイズするなど、自分好みのサウンドに変えられます。

■ 高音質に浸れるノイズキャンセリング搭載乗り物や街中などの騒がしい場所でも周囲のノイズを打ち消し、音楽に集中させてくれるデジタルノイズキャンセリング機能搭載。

日常のより多くの場面で音楽に没入できます。

■ より静かな環境で音楽を楽しめる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」ヘッドホンの外側と内側に配置した2つのセンサー(マイク)で集音した騒音と、プレイヤーの音楽信号をすべてデジタル化。

DNC(デジタルノイズキャンセリング)ソフトウェアエンジンでは、フィードフォワード・フィードバックの2つの方式を統合し、騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成。

より静かな環境で、よりクリアな音楽再生が可能となりました。

■ 個人最適化で空間表現をより忠実に再現360 Reality Audioは、全方位に広がる音に包まれるような新たな音楽体験です。

ソニーの個人最適化対応の認定モデルでは「Headphones Connect」アプリであなたの耳の形やヘッドホンの特性に最適化することで、よりリアルな臨場感をお楽しみいただけます。

■ 長時間の外出も安心なロングバッテリーライフノイズキャンセリングON時は最長35時間(*1)、ノイズキャンセリングOFFの場合は最長45時間(*1)の音楽再生が可能。

突然の外出時に、10分の充電で2.5時間再生(*2)が可能なクイック充電にも対応。

*1 コーデックはAAC。

DSEE HX/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時。

*2 ノイズキャンセリング機能ON時。

コーデックはAAC。

DSEE HX/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時■ 快適な装着感【低反撥ウレタン素材を採用した立体縫製イヤーパッド】低反撥ウレタン素材を採用。

側頭部への追従性が高くなり、接地面積が前モデルに比べて大きく向上。

それにより側頭部にかかる圧力が分散され、長時間の音楽リスニングでも快適な装着性を実現します。

【包み込む装着感を実現するエンフォールディングストラクチャー】低反撥ウレタンフォームを立体的に縫製したイヤーパッドと、イヤーパッドが内側に倒れ込む構造を採用し、耳を包みこむような快適な装着性と高い気密性を実現。

音漏れを低減し、高音質をあますところなく再現します。

【可動部のガタつきを低減するサイレントジョイント】装着時のメカノイズを低減することで、静けさのなかで音楽鑑賞に没頭できます。

■ コンパクト&軽量ヘッドバンドの幅や厚みなど全体をコンパクトにした設計や、小型軽量なドライバーの採用により軽量化。

長時間のリスニングでも疲れにくく、折り畳んでの持ち運びも楽にできます。

■ 多様な聴き方のできる外音コントロール「ノイズキャンセリングモード」以外にも、ヘッドホンの外側に配置しているマイクで周囲の音を取り込むことで、音楽を楽しみながら周囲の音も聞く事ができる「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」、タッチセンサー全面に手で触れている間、一時的に音楽の音量を絞り、周囲の音を取り込んで聞きやすくする「クイックアテンションモード」など、状況に合わせた多様なリスニング環境に切り替え可能。

さらに専用スマートフォンアプリ「Headphones Connect」を使用することでノイズキャンセリングのON/OFFや、外音の取り込み方のレベルを22段階で調整可能です。

■ 行動や場所を検出、AIで解析し最適なモードに自動で切り替えるアダプティブサウンドコントロール■ 耳元のタッチセンサーでスマートフォンなどのプレーヤーをかんたん操作ハウジング部のタッチセンサーコントロールパネルを使ってスマートフォンなどの音楽再生機の曲送り/戻し、再生/一時停止、音量調節、さらには電話の着信を受けたり終話させたりなどの操作も可能です。

また、Siri(R)(*1)や Google (TM) アプリ(*2)といったスマートフォンの音声アシスタント機能の起動にも対応(*3)。

スマートフォンを取り出さず、ヘッドホン側の操作と音声操作により、電話をかけたり音楽を再生したり、天気予報などのちょっとした調べ物をすることも可能です。

*1 Siri(R)はApple Inc.の登録商標です*2 スマートフォンの仕様やアプリバージョンにより対応しない場合があります。

Google Now(TM) は、Google LLC の商標です*3 Google アシスタント を有効にしている場合は操作が無効になります■ 周囲のノイズを低減し、クリアな通話を実現■ 音声アシスタント機能に対応Google アシスタント とAmazon Alexaを搭載。

音楽を聴く際の操作や、ニュースの確認、スケジュールの管理、調べものなどを音声操作で行うことができます。

※ その他の機能についてはGoogle のホームページをご参照ください※ Google アシスタント、Amazon Alexaの対応は1月17日に開始したソフトウェアアップデートにより対応。

※ Google は、Google LLC の商標です※ Amazon、Alexa及び関連するすべてのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です■ Android端末との接続時に便利なGoogle Fast Pair対応【ヘッドホン部 *1仕様】型式:密閉, ダイナミックドライバーユニット:25mm ドーム型感度:100dB/mW(有線接続、POWER ON時 1kHzにて)、95dB/mW(有線接続、POWER OFF時 1kHzにて)マグネット:ネオジウム再生周波数帯域:5 Hz - 40,000 Hz (JEITA)インピーダンス:50 Ω (有線接続、POWER ON時 1 kHzにて)、18Ω(有線接続、POWER OFF時 1 kHzにて)コード長:約1.2mコードタイプ:片出し(着脱式)入力プラグ:金メッキL型ステレオミニプラグ質量 *2:約251g【ヘッドホン部(その他)仕様】電源:DC3.7V : 内蔵充電式リチウムイオン電池充電時間:約5時間充電方法:USB電池持続時間(連続音声再生時間):最大35時間(NC ON時)、最大45時間(NC OFF時)電池持続時間(連続通話時間):最大30時間(NC ON時)、最大40時間(NC OFF時)電池持続時間(待受時間):最大40時間(NC ON時)、最大200時間(NC OFF時)周波数特性:5Hz - 40,000Hz対応インピーダンス:50 Ω (有線接続、POWER ON時 1 kHzにて)、18Ω(有線接続、POWER OFF時 1 kHzにて)音声入力端子:ステレオミニジャック【マイクロホン部仕様】型式:エレクトレットコンデンサー指向特性:全指向性有効周波数帯域:50Hz-8,000Hz付属品:USBケーブル、キャリングポーチ、保証書、接続ケーブル、取扱説明書【Bluetooth仕様】通信方式:Bluetooth標準規格 Ver.5.0出力:Bluetooth標準規格 Power Class 1最大通信距離:見通し距離 約10m使用周波数帯域:2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)対応Bluetoothプロファイル *3:A2DP, AVRCP, HFP, HSP対応コーデック *4:LDAC, AAC, SBC対応コンテンツ保護:SCMS-T方式伝送帯域(A2DP):20Hz - 20,000Hz(44.1kHzサンプリング時) / 20Hz - 40,000Hz(LDAC 96kHzサンプリング、990kbps 時)*1 レシーバーのある製品はレシーバー部を含みます*2 コードは含みません*3 Bluetoothプロファイルとは、Bluetooth製品の特性ごとに機能を標準化したものです*4 音声圧縮変換方式のこと 【メーカー・ブランド】 ソニー / そにー / SONY 【#3】

  • 商品価格:35,700円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0